返信

以下のフォームから返信を行ってください
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
冬月 RES
まぁ~~なんて久しぶりでしょう。

みなさま、主が居ないあいだにご訪問くださり
ありがとうございます。

相当遅ればせながら
2015 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

風林山さん 
秋のすてきなお写真ありがとうございます。
奥様となかよくの生活。。
想像しています。
なにげない一緒の日々が幸せですよね^^

ベーマンさん
ついに息子さんもご結婚されて夫婦二人の生活に。。
ちょっと寂しいでしょうけれど、二人の生活も
きっといい感じなのではないでしょうか。。
子育て中の私にとって、はやく二人の生活をしてみたいものだ。。
な~んてちょっぴり思っちゃいます。笑

お写真の男性。。ハンサムな方。
お嬢さんの旦那様かな? それとも息子さんかな?
とても 愛らしいいいお写真ですね^^



一年は本当にはやいもので
タンゴンも先月小学3年生になりました。
あっという間ですね。
小学校の運動会も早3回目に突入しようとしています。
昨年は PTAの役があたり
運動会ではカメラマンに徹したり。。
学校の生活、リズムなどここにきてやっとなんとなく流れがつかめ
またタンゴンの成長もあり、すこ~し安心の気持ちも芽生えました。

子育ては すべてが 「初めて」modeで
私もずいぶんと成長させていただいてます!
母48歳 頑張りますね♪ ふふ

2015/05/10(日) 22:00 No.25 編集 削除
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。